

(i) 安定形のβ型結晶からなるD‐マンニトール100%顆粒
D‐マンニトールの結晶形には、α型、β型、δ型の3種類が知られています。
β型はこれらの中で最も安定であるといわれています。
(ii) 水分に不安定な薬物や、メイラード反応を生じやすい薬物の製錠に有用
D‐マンニトール100%顆粒であるため、化学的に安定で、自由水もほとんど持ちません。
そのため、反応性の高い薬物に対しても使用することができます。
直打に最適な高い圧縮成形性、流動性
(iii) 高い圧縮成形性と流動性を有しており、直打用賦形剤として有用です。
服用感に優れるため、口腔内崩壊錠やチュアブル錠の賦形剤に適しています
マンニトールは適度な甘味と清涼感を持ち、服用感に優れています。
(iv) 適量の崩壊剤を配合することで、口腔内でも速やかに崩壊する錠剤が得られます。
特にFグレードは成形性と崩壊性に優れる事から、口腔内崩壊錠に最適です。